ソフトウェア公開するのって、初めてだな・・・。ドキドキ。
どなたでも、ダウンロードして無償で使って頂けます。
--- 09/02/11 追記---
作りはいたってシンプルなので、Type Z以外のパソコンでも動作します。
EeePC利用の方からも、「効果があたかも?」というお声を頂きました!ありがとうございます!
-------------------
が、VC++2008で作成したところ、、、アプリケーション実行の為に Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86) が必要になってしまいました、、、orz
すみませんが、上記ソフトウェアをダウンロード&インストールが必要となります。
(OSの再起動も必要です)
処理自体は簡単なので、C++の知識がもっとあれば、もっと小さく、何もセットアップなしで動くように作れたんだと思うんですが、、、力及ばず、残念です、、、
精進せねば、、、
昨日、今日とバリバリ使っていますが、今のところチャタリングは全く発生していません。
怪しい動作も、今のところ見つかっていません。

タスクバーのZの色は、
Type Z は素晴らしいPCだと思います!
自宅で、会社でバリバリ開発に使っていますが、全くストレスありません。快適です!
meet-me みたいな3Dゲームも快適に動きます!
だからこそ、キーボード不具合も解消して、もっと快適にType Zライフを楽しみたい!
そんな思いで作りました。
ぜひ、ご活用頂ければ幸いです。
ただ、徹底的にテストした訳ではないので、何か不具合があるかもしれません。
不具合で、問題が発生しても申し訳ありませんが、保障できません、、、
宜しくお願い致します。
(詳しくは、Zipに含まれる使用許諾をご覧ください)
Viva! Type Zライフ!
あたたたたたぁぁぁ!!