fc2ブログ

t100のプログラミング脱出作戦

自分のプログラミング脳をプログラムにして、いつかプログラミングから脱出してやるぞっ!とか夢見ながら、日々プログラム作っていく 百野 貴博 の日記です!今は、屋号『百蔵。』として、Silverlight・WPFを追跡中です! (2007/09/30)
クロージャーのチュートリアル(What's a Closure?)
JavaScriptのクロージャーを解説した、What's a Closure? という素晴らしいエントリーを見つけましたので、翻訳に挑戦してみました!(`・ω・´)9m

これは凄く分かりやすかったです!
クロージャーって何だろうって思っている方なら、きっと
「あぁ。クロージャーってそんな感じなんだ。素敵(*´д`*)」
ってなるんじゃないかと思います!

内容は12の章に分かれていて、本家サイトでは章の終わりにコードを書くミニテストが用意されています。
これも、とても勉強になります。

面白そうだけど、英語読むのはちょっとパワーも時間もかかるし面倒という方は、ぜひ下記翻訳と合わせて楽しんで頂けると嬉しいです!

Let's クロージャー!

(゚∀゚)
⇒続きを読む ヽ(´ー`)ノ
スポンサーサイト



テーマ: プログラミング - ジャンル: コンピュータ