fc2ブログ

t100のプログラミング脱出作戦

自分のプログラミング脳をプログラムにして、いつかプログラミングから脱出してやるぞっ!とか夢見ながら、日々プログラム作っていく 百野 貴博 の日記です!今は、屋号『百蔵。』として、Silverlight・WPFを追跡中です! (2007/09/30)
熱海城
20080103235230
200801032352292
20080103235229
奥さんと、お母さんとお婆ちゃんと熱海に来てます~

今日は熱海城に来てみた!

凄い景色やな~

温泉も良いわ~
スポンサーサイト



ビーナスフォート
20071231225507
奥さんと年越しで遊びに来てます。
UFOキャッチャーやったら、モモちゃんが取れた(笑)
VSUG Winter 来てます
200712081327444
200712081327442
20071208132744
なかなか興味深いな~

特にLINQはJavaにも欲しい…
帰ったらJava6のスクリプトで工夫出来ないか考えてみようっと。

都庁裏の紅葉が綺麗やわ~
明日、嫁と来ようかな~
江戸川橋の牡蠣ソバ
20071128221851
毎度おなじみの、甲州屋です

てか、牡蠣ソバうま~い!
何度も来てるのに、気付かなかったー!
牡蠣の粒が大きいし、ツユは生姜が入っていて、ウマウマヌクヌクっ!!

時期が終わる前に、また来なくては…

【GPS情報】
ここです。

実際は、GPS情報で表示されてるポイントの道挟んで向かい側です。
ちょっとズレたっぽ。
続・三丁目の夕日みてきました
今日は奥さんと一緒に、「続・三丁目の夕日」を観てきました。
一緒に映画館に来るの久々だな~。

先日、TV放送されていた前作を見たのと、”続”を観たという親戚の評判が、あまりにも良かったので、久々に映画館に足を運びました。

200711240140452


いやーー
良かったです!!前評判どおりっ!

今作も、かなりグッと来てしまった。目頭熱くなってもたよ。
内容は今作の方が良かったなー。
ていうか、前作が今作への序章だったということか。

前作しかまだ見てない方。「続」を観ないと、話は終わりませんよっ!


みんな貧しかったはずなのに、地域ぐるみでの親身な係わり合い。
情に深く、思いやりに溢れ、熱血を感じる登場人物の人たち。
決して恵まれない環境の中で、いろんな幸せの形があって。

心が熱くなり、イロイロ考えさせられました。
DVDが出たら、また観たいな。
昭和の風景も、よく表現できてた。


映画館は9時20分上映開始と早かったせいか、年配の方の割合が多かったです。
その為か、上映中にあちこちから鼻をススル音が聞こえてました。

ていうか、うちの嫁に至っては、本編の前の「マリと子犬の物語」の予告編の段階から泣いてたしw
本編なんて、もう7割くらい泣いてたんちゃうかw
感情移入が激しすぎるっ


そんな熱い嫁のブログは、こちらからっ!
Always 続 三丁目の夕日@Go with the Flow♪♪♪




あ。ブログ用の写真とっとる。とっとるー。

20071124014045