6月 7日、東京・新宿にて開催された VSUG Day 2008 Summer に参加してきました。 「Hello, Silverlight 2」 のセッションスピーカーをさせていただきました。デベロッパー的な視点から 「Silverlight 2 のコードってどんな感じなの?」 みたいなことがお伝えできればと思ってのセッションだったのですが、いちおう考えていたことはだいたいお話しできたと思っています。ちょっと時間不足になりそうだったのではしょったところもあ...
[VSUG] VSUG Day 2008 Summer に参加してきました
先週は結婚後、初めての旦那様の誕生日でした。ここ1ヶ月くらい、街へ繰り出しては一緒にプレゼント探しを実行してきたのですが私にお金を遣わせまいとする旦那様のやさしさが邪魔して一向に決まらないままでした。本当はお誕生日前にあげたかったのに・・・。それがそれが、やっとのことで昨日、めでたくゲットすることが出来たのです!!!そのうち旦那様が自分のblogにUPすると思うので品については言及しませんが、とにかく気...
誕生日プレゼントfor旦那様
うごかねぇ・・・。
とりあえず、C#版のDownloadOnly(読み取り専用同期?) のサンプルの画面が出るところまで出来たので、備忘録的に書いておくことに。
そういえば、最近全然@Wiki使ってないな・・・。Wikiもエディタ無いかな~。
サンプルをインストールした後の手順。
■ サンプルDBを作成する。
サンプルに、SyncSamplesSetup.sql という名前で、サンプルDBを作成するためのスクリプトが付いているので、それを使ってDBを作る。
今回は、sqlcmd 使って、スクリプトを実行してみた。
C:\Documents and Settings\t100>sqlcmd -S localhost\SQLExpress
1>
2> :r "C:\Program Files\Microsoft Synchronization Services\ADO.NET\v1.0\Docs\Sam
ples\SyncSamplesSetup.sql"
Changed database context to 'master'.
Changed database context to 'SyncSamplesDb'.
1>
■ プロジェクトを開く
今回は、SyncServices_CSharp_DownloadOnly を使っています。
■ 接続文字列を変更するっ
Client のapp.config を書き換える。雰囲気、こんな感じ。(変えたところだけ抜粋)
<add name="Microsoft.Samples.Synchronization.Properties.Settings.ServerConnString"
connectionString="Data Source=sumas;Initial Catalog=SyncSamplesDb;Integrated Security=True"
↓
<add name="Microsoft.Samples.Synchronization.Properties.Settings.ServerConnString"
connectionString="Data Source=localhost\SQLExpress;Initial Catalog=SyncSamplesDb;Integrated Security=True"
で、一応画面が出た、、、のだが。
レコードの登録をしようとしたところで、エラーになってしまった。。。
同期ボタンは、動くには動くんだけども、、、そもそも初期データが無いので動いたんだか、なんなのか良く分からん・・・。
明日は、このエラーを解消して、データがある状態で同期の確認をしてみたいところ。。。
てか、振り返ってみたら二つのことしかしてなかったの?俺・・・。
もうちょっと、ハマッてた気がしたのだが、、、
うーむー。
▼今日のブックマーク
嫁が一生懸命書いたブログ記事を、操作ミスで消してしまった模様。
どうも、うっかり検索ボタンを押してしまって、ブログ編集画面から移動してしまったらしい。
もはや、戻るボタンでも記事復旧せず。
あー。あるある。
ブラウザで文書編集って、これがあるから何時まで経っても好きになれないんだよなー。
いいかげん、ブラウザでリカバリ機能付けてほしいな。
というわけで、この悲劇が起きない様にWindows Live Writerを試してみることに。
とりあえず、ワシから試験投稿であります。
Windows Live Writer を FC2 BLOGで使う設定
を、参考にさせてもらいますた。
助かるわ~
写真は、つくばわんわんランドに行ったときの、もっくんの勇姿じゃ。
筑波山を遠くに望んで、頼もしいぞ!