巷でOpenID の話が熱そうなので、試しに対応サイトを作ってみようかと。
で、ExtremeSwankという、OpenSourceのASP.NET 向けライブラリをダウンロードしてみました。
#他の言語向けライブラリは、こちら
で、上記ページにある
ExtremeSwank OpenIDControl User Control 3.0.0
っていうのをダウンロードしてみたところ、もう動作する状態のWebページまで用意されてました。
おお。。。
てっきりライブラリだけで、組み込むコード書かないとダメかと思ってた、、、
なんと便利な・・・。
ではでは、、、ということで早速、このプロジェクトをそのまま ファーストサーバのレンタルサーバーにアップして、動作確認っ
・・・・
んーーー
とりあえず、YahooとHatenaのOpenIDでログインでけた、、、
確かに凄い、、、ようなキモするが、、、
が、それ以上のユーザー情報は、こちら側では取れてない模様?
YahooやHatena側にも情報提供を許可する画面は見つからず。。。
#そもそも、OpenIDにそんな機能無いんだっけ?
ありゃ?
ログインだけ?
うーむ、、、まだOpenIDってのが、イマイチ理解できてない、、、
ニックネームぐらいは取れるのかと(勝手に)思っていたのだが、、、
明日は、サンプルコードの中を見つつ、OpenID対応サイト側で取れる情報に迫ってみたい。
もう少し中を調べてみよう。
って、内容ショボくてすんません、、、