Hyper-V 上にWindows 2003 R2 を入れた時に、ネットワークがつながるように設定してみました。
Hyper-Vでは、仮想マシンのネットワーク設定に以下の2ステップが必要っぽいです。
1.Hyper-V として仮想ネットワーク接続を作成しておく。
2.仮想マシンの設定で、ハードウェアとしてネットワークアダプタを追加し
1.で作成したネットワーク接続と繋げる。
ネットワーク接続の設定を複数の仮想マシンで共用する為の方法なのかもしれないですが、最初わからなくて、2003 Serverからネットワークが接続出来なくてハマリました。。。
以下、画面キャプチャで設定箇所を解説します。